肌寒いノベンバー、皆様如何お過ごしでしょうか?今年は例年に比べ11月に入っても暖かい日が続くように感じます。
その影響でしょうか、秋の花粉で鼻炎気味。
以前お医者さんで自分のアレルギーを調べてもらったことがあるのですが「アナタのアレルゲンはブタクサです。」
なんとなく、ただなんとなくなのですが「ブタクサ」と言う響きがちょっと、、、。
先生、外見から判断してませんよね?
いろんなものを引き寄せてしまう自分の才能が怖い。
さあ、ファンの方にはたまらない御存知クセが強めなオープニングで始まったGROUND CORE通信、グラコア通信のお時間がやってまいりましたよ!
今月も読者の皆さんのハートをキャッチ!&リリースしたいと思います。
それでは行きましょうグラコア通信ヒアウィーゴー!!
・柔術全日本選手権に挑戦!
日本国内でのブラジリアン柔術最高峰となる大会、それが全日本選手権です。
年々高くなるレベルは国内のブラジリアン柔術の普及発展が広がっている事を意味し、競技人口の増加とそれに伴う選手層が厚くなる事、即ち一試合一試合勝ち抜く事の厳しさを意味します。
厳しい戦いの連続は選手達にとって試練となりますが、個人的には「これでこそ全日本!国内トップを決める戦いだ!」と思っております。
全日本はこうあって欲しいですよね!
遥かなる高みを目指し挑戦する全ての選手の方々を心から尊敬し、その精神を称えます。
2023全日本選手権は十数年ぶりに関西で開催される運びとなりました。
昔は関東、関西と交互に開催されていた柔術全日本選手権、今はその歴史を知る人も多くないかも知れません。
関西の柔術家の方達にとってはまたとないチャンス!と言う事でGROUND COREからも多くの選手が出場されました。
全日本選手権は8日、9日二日間の開催。
初日は青帯の部が行われました。※全日本選手権はアダルトのみ。
甲良さん 惜しくも初戦敗退
和田さん 3位入賞
渡辺さん 準優勝
村山さん 階級 惜しくも初戦敗退、オープン 惜しくも初戦敗退
高いレベルの柔術が要求される戦いの中、皆さん本当によく頑張られました!
連続優勝の勢いで全日本に挑んだ和田さんは惜しくも準決勝敗退、しかし更なる成長のきっかけを掴んだところは流石!
6試合と言う激闘を戦って準優勝した渡辺さんの姿は輝いていました。粗削りながら強い気持ちで闘う渡辺さんの雄姿に魂が震えましたね。
青帯の皆さんの熱い柔術で二日目の選手達にバトンが渡ります。
大会二日目となる9日には紫、茶、黒帯のカテゴリーが開催されました。
紫帯で出場した羽賀さんは良い展開を作りつつも惜しくも敗れ初戦敗退。
同じく紫帯で出場した桝本さん(亜美ちゃん)は悲願の優勝!!!!!!!
全日本優勝と言う快挙を達成されました!
自分の柔術をよく研究理解し、努力を怠らず、遠く愛知まで出稽古を重ねて本当に強くなりました!
以前から亜美ちゃん本来の強さが試合で出せれば必ず獲れると思っていましたが実現してくれましたね。
本当に素晴らしい!亜美ちゃん全日本優勝おめでとうございます!
同じ女子紫帯にはGROUND CORE KOREAからパク・ユンジュさんも出場されていました。
惜しくも初戦敗退となったものの海外まで遠征し、試合に挑戦する姿は本当に立派!この経験は必ず大きな成長をもたらすでしょう。
そして最上級レベルの戦いとなる黒帯の部。
出場したのはケイタコーチです。
一回戦で添田航選手、決勝で柳井夢翔選手と言う黒帯トップ強豪選手を相手に自分の柔術をしっかりやり切って見事優勝!
国内最高峰のタイトル獲得!
素晴らしい柔術でした。本当に立派です!
全日本優勝おめでとうございます。
優勝した二人から金メダルをかけてもらいました。
感無量。
素晴らしい弟子たちに囲まれて幸せです。
優勝した選手達に限らず全日本と言う大きな舞台に挑戦した選手の皆さん、練習に付き合ってくれた仲間の方々、よく頑張られました。
この経験が成長へと結びつくでしょう。
チームとして戦う形が出来てきましたね。
・柔術関西選手権(白・紫帯の部)
10月22日大阪で柔術関西選手権(白・紫帯の部)が開催され、GROUND COREから6名の選手が出場しました。
柔術関西選手権は青・茶・黒帯の部が既に開催済みでその大会に出場した選手達の奮闘によりGROUND COREは団体成績2位と言う成績でこの日を迎えました。
選手個人はもちろん、団体成績も気になるところです。
参加選手6人中3名がデビュー戦と言うフレッシュな陣営で臨んだGROUND CORE白紫帯チーム。
結果は以下の通りでした。
アダルト紫帯オープンクラス
岡島浩樹選手 3位入賞
アダルト白帯フェザー級
窪﨑康太選手 初戦敗退
マスター2白帯ライトフェザー級
池上大原選手 初戦敗退
マスター3白帯フェザー級
赤木康彦選手 3位入賞
マスター3白帯ライト級
中野譲司選手 3位入賞
マスター5白帯フェザー級
中野安教選手 優勝
GROUND CORE柔術組最年長の中野さんが落ち着いた試合運びで悲願の優勝!
本来の強さを発揮されましたね。
あの柔術が出来れば同世代の柔術家の中では抜きん出ていると思います。
本当に素晴らしい優勝でした!
中野さん優勝おめでとうございます!!
デビュー戦を終えた池上さん、窪﨑さん、赤木さん試合と言う濃密な空間を体験されて色々な事を学ばれたと思います。
難しかったり、怖かったり、嬉しかったり、、諦めず前に進むならその全てが糧となるでしょう。
「試合は練習のように、練習は試合のように」
試合を終えた皆さんのモチベーションが上がっているのを見て柔術を正しく学ばれていると確信しました。
気持ち一つで日々の練習が充実したものに変わります。みんなで頑張りましょう!
中野さん(キッズクラス担当ジョージ先生)と岡島さんは強敵相手に厳しい戦いを強いられましたが最後まで諦める事無く良く戦われました。
次は強敵相手に勝ちましょう!
出場された選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
皆さん口を揃えて言っていたのが「クローズドガードが全然切れない」そうクローズドガードの洗礼を浴びましたね。
クラスで何度も話したガードに掴まる難しさですが100回聞くより一度痛烈な体験をすることの方が記憶に残ります。
生きた勉強になりましたね。
試合で得た経験を活かすかどうかはこれからの自分にかかっています。
この経験を活かし強くなりましょう!
皆さんお疲れさまでした!
最終的にチーム成績は・・・・入賞ならずでした。が、チーム成績と言う希望が見えた大会でしたね!
・牛久選手セミナー in GROUND CORE開催!
第2代RIZINフェザー級王者 牛久絢太郎選手のMMAセミナーがGROUND COREで開催されました!
セミナー募集開始後早々にSOLD OUTした人気は現在日本MMAシーントップ戦線で闘う選手の注目度を物語っていました。
物腰が柔らかく、丁寧で礼儀正しい牛久選手ですが、その中に己を曲げない意志の強さ、ポリシーのような物を強く感じました。
一つ一つのテクニックに込められた意味や理由を詳しくレクチャーされる牛久選手。
印象に残ったのは指導スキルの高さ!
言葉の選択や細やかな気遣い、参加者一人一人に目を配る視野の広さ等、指導者としても非凡な才能の持ち主だと感じました。
説得力のある身体!プロのボディ!!!
今回のセミナーですが牛久選手自身凄く楽しかったそうです。
継続して開催する予定ですので皆様次回開催ご期待ください!
・今月も出稽古の方が沢山来られました!
写真以外にも沢山出稽古に来て頂きました。
GROUND COREでは可能な限り多くの方々と交流を深め、互いに学びあえる存在でありたいと考えます。
ご希望の方は是非GROUND COREへ遊びに来て下さいね。
一緒に練習しましょう!
・帯昇格おめでとうございます!
10月の帯昇格式で亜美ちゃんが茶帯昇格!中野さんが青帯昇格!
嬉しい事、苦しい事、辛い事、楽しい事、紫帯で学ぶべきことを十分に学び亜美ちゃんが茶帯を締めます。
彼女のひたむきな努力を長い間最も近くで見てきました。
こうと決めたら折れず曲がらず突き進む強さを持っている人です。
加えて持ち前の明るさで周りの仲間達を照らしてくれる存在。
柔術家としてだけでなく人としての器が大きくなられたように感じます。
茶帯昇格おめでとうございます。
これからも一緒に頑張りましょう!
御年59歳にして成長されている中野さんが青帯へと活躍の舞台を拡げました!
誰よりも率先してクラスに参加し、堅実かつパワフルに柔術を学ばれる中野さん。
人生の先輩の努力される姿に私の方が学ぶことは多いです。
「人は何歳からでも成長出来る」この言葉を体現するかのように稽古に没頭される中野さん。
その成長が帯に現れましたね。
青帯昇格おめでとうございます。
これからも一緒に頑張っていきましょう!
帯昇格したお二人以外にも多くの方にストライプを巻かせて頂きました。
皆さんと一緒に成長出来ること本当に嬉しく思います。
これからも一緒に頑張りましょう!
10月のグラコア通信はここまで!
何だか知らないうちにハロウィンが終わり、阪神が日本一になり、道場では忘年会の話題が囁かれております。
今年も年末が近づいてきました。。
早~い!越智君のパスよりも、黄さんの着替えて帰るスピードよりも時の進むのが早く感じる。
年末までにあれもやらなきゃ、これもやんないと、それも全然進んでないぞ・・。
サンタさんプレゼントはコピーロボットでお願いします。
と毎年恒例のサンタ落ちが出たところで今回はおしまいとさせて頂きます。
また来月号でお会いしましょう!チャオチャオ~!!!